5日目が過ぎる、凡そ折り返しかけているオリンピック
あれ?
熱闘甲子園は?
そして、何とかAグループに残ろうと努力しているかに見える阪神は?
それに、密かに追加したい「韓ドラ」は?

観覧車の如く、私の頭の中は、ゆったりとぐるぐる回っている昨今です(笑)
そうです・・真逆の時間帯ながら、ついついテレビのスイッチオン
中々ライブで実感は出来ないが、地球の裏側で行われている競技に頭が一回り
競泳は・・
16歳の少女と呼べそうな選手の結果も楽しみ
そして、流石熟練選手とも言えますな・女史
私が最も苦手としているバタフライで、二連続の銅メダル、感動!!・
ナニナニ・・カヌー競技・・
凡そ日本人には縁のなさそうな協議で銀メダル\(^o^)/
そして、柔道・・
日本のお家芸と呼べなくなって久しいが銅メダルを機に
続々、金メダルが増えだしてきたぞ・・それもまさしく「日本の柔道」で
追伸
柔道競技は、実際にはオリンピックしか見ていない・・なのに、なぜか感動する
これが、日本人の血が騒ぐって事ですよ(笑)
そして、何よりもマイナーな卓球(私にはね、m(__)m)
この競技を興奮させるまでに牽引してきた、福原愛ちゃんと呼ばせて・・
ベスト4まで進んだが、てっぺんの選手の壁の厚さをこの目で見ました
体操・・日本
おめでとう・・金メダル・・
私には、まるで神業にしか見えない競技に、なぜか昔から・・日本のお家芸の一つとして
応援してますよ・・
連覇・・これは素晴らしい内村選手・・
あの、不愛想で、自信家に見えていた彼から、人並の顔と笑みをみました
スポーツっていいよね・・
人並みに参加している婆さんです