本日、同窓会へと出かけた旦那さん
彼の一部始終を把握したいとは思った事がない嫁さんです、私は
が・・昨今、彼がしていることに、いささか疑念が湧くのです
あれも、これも、と幹事役や、ご町内の役員等を引き受けられております
生きがいを見つけられた模様ですので、と・・
冷めた嫁は内心で、拍手喝さいを送っておりますが
どうやら、次第にお疲れが・・でている模様で・・
定年を迎えられ・・ご苦労様でしたと、覚悟を決めて生活を始めた5年前でした
毎日サンディーになられた当初
「どうしたもんじゃろうな~」などとは思わなかった
実際は、私のライフスタイルが、悉く破壊されたかのように感じていただけでした
あらためて、24時間共にすごして、解った事の多さに驚きでしたね
その驚きは、やがて、私の性格を豹変させていくとは・・?
想定外だったと、いささかオーバーだが心底で嘆き叫んでおりました
それでも、人情が優先、長年、生活を支えていただいた方ですから
「とにもかくにも・・従順に」とだけ唱えて過ごしました
(いや~・・よくできた女房でしょ、・・・)
だがしかし・・
相手様は・・私のすることが悉くお気に召さないらしく・・
なんて、想像ですが
「あなた・・まさか?私にケンカ売ってます?」なんてことは口が裂けても言いません
しかし、ともすると、大戦争に発展しかねない事、多々あります
そこは、私の忍耐強い試行錯誤のおかげさまで・・
無事・・仲良しごっこが継続中です・・
が・・人様のお世話をされて、
10人十色と申しますでしょうに・・いろいろご苦労がありそうです
そのご苦労を、持ち帰られましても・・ね!!と私内心返答しております
そろそろ、引き際では、と思ってしまうことがあるのです
しかし・・それをあからさまに申し上げるのは、またまた悩みます
決して、上手く・・仲良く、夫婦をやりましょうよ、なんて提案はしません
その逆で、お互い、自分を大切に・
そして、その結果を楽しく話せれば・・これは理想でしょうか?
かなり、無理がありそうで・・
私は、次第に・・
「あ~・・どうでもいいことに・・」とぼやきたくなっております
所詮、夫婦と言えども・元は他人です
特別、私は薄情な嫁かもしれませんね・・他人であることの本音と建て前・・
これが仲良く過ごす秘訣だと思うのですか????ね!!